2009年01月

2009年01月31日

【重賞会談】 京都牝馬S・根岸S 京介の見解

■日曜東京 根岸S

層がそこそこ厚い割りに抜きん出た馬がおらず
有力馬の栄光盛衰が激しいダート界において、
根岸Sも本当に毎年コロコロ好走馬が入れ替わりますね。
そしてそういう重賞にありがちなパターンですが、
結構「勢い」が通用します。

さすがに栗東どころか美浦でも雪が降るか、ぐらいの時期に
今まで調子を落としていた馬を
休み明けでバッチリ立て直すなんて芸当は
易々とできるものではありません。
ましてや鉄砲嫌いな巨漢馬が多いダート系ならなおさらです。
1月に絶好調な馬は12月に好調維持していた馬だったように
2月に絶好調な馬は1月に好調だった馬なんですよね。

超強豪が集まるG1に出ていた、
全くの別路線である芝の重賞に出ていた…などなら
もちろん大幅な着順巻き返しが効きますが、
それ以外の似たり寄ったりのレベルのOP・重賞で
掲示板にすら乗れてないような馬は重賞で戦える体を作りきれてません。
前走厳しい競馬で揉まれてバテバテになった馬は、
今回楽なペースに乗っかれたかと思いきや、意外と脚が止まってしまうもんです。
拾うとしたら、ある程度前走見せ場を作って
惜しい3〜4着に留まった、ぐらいの競馬内容をした馬。


×スリーアベニュー
 2走前のカペラSでの2着は56kgに斤量が下がったことと展開の恩恵が大。
 正直、馬体の見栄えは良くないし、
 新しい条件にスンナリ対応できるほどの柔軟性も感じない。

▲ナンヨーヒルトップ
 カリズマティック産駒の傾向なのか、妙に皮膚が厚くてボテッと見せる体型。
 体躯は良いしボリュームのある体をしているが、どうもドン臭い。
 これで良いといえば良いのかも知れない。
 府中の1400mでは3歳春に強い競馬を見せているし、得意な範疇に入る。
 まだ重賞勝ちのない厩舎だが、キチッと仕上げられるようなら。
 
×ニシノナースコール
 脾腹がない細身の牝馬で、さすがにダートの重賞クラスの坂コースに替わって
 まともな牡馬が混ざると厳しい。

◎バンブーエール
 園田がスタート勝負で8割決まるコースだったとは言え、
 スマートファルコンとブルーコンコルドをぶっ千切れたのなら
 今回59kgでもこの評価で妥当。
 ひとまず大目標を達成したことで、出来を下げてないかどうか。

◎ビクトリーテツニー
 どーも太めの体つきに見えてしょうがないが、
 ゴーンウェストの外国産馬なら
 昔の薄手でヒョロヒョロした形よりは
 今のボリューム出た体のほうが本物なのかも。
 バランスの取れた…という表現よりは、
 ゴテゴテした筋肉を寄せ集めて馬力で強引に押す馬なので、
 緊張感があって形が決まり勢いに乗っている時が買い時で、
 関節などの支えが全て頑丈なので反動を気にしなくて良いタイプ。
 ただ戦歴からは府中下手な可能性が高く、そこを当日多少気にしたい。

▲ヒシカツリーダー
 腰がまだ決まらず筋肉の柔軟性に頼って追い込みの競馬ばかりしている現状だが、
 短距離ではまだ底が割れていない。
 前走も軽ハンデをもらって多少妙な展開になったにせよ、
 弾けるフットワークはなかなかのものだった。
 5走前に完敗だったビクトリーテツニーを
 府中だったならば超えられるか?といったところ。

△フェラーリピサ
 能力だったら明らかに上位。
 東京ダート1400mのレコード記録保持者。
 ただ神経系統の疾患に罹ってしまい
 エルムS以降治療に専念するため一度完全に休んだらしく、
 そーいった体を緩めるような休み方の場合、中身がいかがなものかと。
 この馬の場合馬場がどうとかではなく
 中間や当日の仕上げの状況を見てから。

×フジノウェーブ
 大井JBCを勝ってる馬なので、中央の重賞では毎回斤量を背負う立場。
 手脚が意外に短く、あまり前脚も出ないピッチ走法の馬なので
 平坦以外のコースだと距離の融通性をあまり感じない。
 昨年のフェブラリーSでも全く見せ場を作れなかったのはマイナス。
 最近は昔のボリューム感が減り、痩せてきてるのも印象が悪い。
 実力からしたら全く人気してないので期待値的にはアリかも知れないが…
 条件としては中山ダ1200mの方が良かったと思う。

×リミットレスビッド
 馬は終わってないが筋肉過剰な形になってきてて関節も緩い。
 絶好調の頃よりもまとまりが崩れている。
 府中の速い上がり、軽いダートには
 どんどん対応できなくなってきているのではないか。



■日曜京都 京都牝馬S

条件上がりのレベルの馬ばかりで
まともに重賞を実力で勝てる馬が皆無ともなれば、
所詮、馬場状態に結果が左右される程度でしかないと思います。
それが牝馬限定戦の日常でしょう。
ましてや冬場で出来も落ちる時期。
愛知杯もターコイズSも、取り立てて感慨深い結果だとも思えなかったので、
当日になって強調点があったり
当日の流れに乗り切った馬が勝つレベルなのでは…。

×カレイジャスミン
 馬体にセンスがなく、特別何か持ってる馬でもない。
 手脚が長くてスローに対応できる分、
 好位置からの流れ込みに長けたタイプではあるが。

×ザレマ
 これも昨年の2着馬だが、出来に関しての強調点は少ない。
 後肢に骨瘤もあるし、追ってからの決め手がないのは変わらない。
 ターコイズSは近年稀に見る鞍上の好プレーだろう。

×ハートオブクィーン
 取り立てて大幅な成長があった様子は感じられない。

×ハチマンダイボサツ
 元々骨量豊かで筋肉のメリハリの出来が結果に直結するタイプだったが、
 それにしても前走の冬毛の伸びや体の微妙な緩さは
 調子下降振りを思わせるものだった。
 夏馬の可能性も高いし、評価しづらい。


JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら



  • コメント( 0 )
©2008 JRDB

【明日の鉄板1番人気レース】 2月1日(日)

 遅くなり申し訳ございません。
土曜と同じく日曜も難しいレースばかりで、見解に時間を要してしまいました(汗)
それでは、明日の1番人気鉄板レースをみていきたいと思います。


【東京3R 3歳未勝利 ダ1600M】
13番ヒカルプリンス
ポイント 14 鉄板レベル A
単オッズ 2.1倍

 基準1番人気は13番ヒカルプリンス。乗り役が横山典騎手ということもあり最終1.8倍ぐらいまで下がりそうですが、個人的に明日の1番人気馬の中でもっとも信頼できる馬なので、配当が安くてもしっかりと狙っていきたいとおもいます。
2・3着候補には、5番コスモフォースと12番シブンの2頭。5番コスモのほうが条件的に有利でしょうか。
あとは12番ユウユウラビットと4番ガイアファイアの14番セトノアサートの3頭が3着候補の補欠。直前情報次第で買い目構成に加えたいとおもいます。



【東京5R 3歳新馬 芝1800M】
5番ニシノピンドン
ポイント 11 鉄板レベル A
単オッズ 2.4倍

 新馬戦-村田騎手の1番人気ってあまり成績は良くないのですが、全体的に指数が高いのでここは信頼します。
対抗には4番オンワードフロイデが妥当かとおもいますが、イマイチ確信が持てないので、ここは単勝で勝負!村田騎手なら基準オッズどおり2.4倍ぐらいはついてくれそうですし。
 もし余裕があれば14番リアルディールとのワイドを少しだけ買ってみたいと思います。血統的にもおもしろそうですし、乗り役の柴山騎手は新馬戦では単・複ともに回収率が100%を超えていますので。



【京都1R 3歳未勝利 ダ1800M】
2番ドリームアライブ
ポイント 12 鉄板レベル A
単オッズ 2.0倍

 基準1番人気はデムーロ騎手の2番ドリームアライブ。最近デムーロ騎手との相性が悪い私ですが、3度目の正直ということで、ここは疑わずに勝利してくれることを期待します。
相手は、3番レッドサーパスと4番タガノバロナークの2頭で十分でしょう。
当日の状態次第では、1番ディアロックオンと10番シークロノスの状態上向きの2頭を加えたいとおもいます。


以上となります。

→過去の1番人気レース予想はコチラ

JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら



  • コメント( 0 )
©2008 JRDB

【レースデータ分析】で、この後は?

本日の府中のダートはどうだったかといいますと、それなりに傾向はありました。

dv東京1/31R710dv東京1/31R12

(7R・10R) (12R)

1400m以上であれば、こんな馬場でも「差し」順です。さすがは府中、馬場状態なんか関係ないや。(使う指数は)
7R ダート1400m
指数順位は同一馬の重複を取り除いています
着順馬名人気差し順
1着ハクバドウジ56
2着ハピネスフォーユー37
3着スプリングルーシー84


指数順位ではやや下位ではあったのですが、使い方としては、府中ですとローカル競馬場での指数は軽視します。
例えば、トゥルーノーウスの福島の指数は参考にしません。日付も古いですし。
ただし、昨年までなら3歳馬・年が変わってからの4歳馬は例外です。
特に500万レベルであれば、4歳馬というだけで評価をプラスするべき。
ですので、スプリングルーシー(初ダート)はこのまま評価してOKです。
まあ、後はやはりそれなりに前に行ける馬を優先して順位をつけたい所です。
「前差」が-1.0以上であれば良くて3着という感じ。この馬場状態であれば、仕方ないですね。
1番右端の列を見れば分かるように、人気しているドリームシャドウ、ドゥーエンはほとんどが差し・追い込みでした。
結果も掲示板を外していたので、ある意味セオリー通りだったかもしれません。。
この辺りは、指数的な考えと競馬の常識的な部分とのバランスが難しい所です。

10R 春望ステークス ダート1400m
指数順位は同一馬の重複を取り除いています
着順馬名人気差し順
1着ヒシオフェンス18
2着ケイアイスイジン112
3着ワンダーポデリオ24


このレースも上位2頭は4歳馬。
指数は高いけど追い込み脚質のワンダーポデリオは3着。
上のレースとロジックは一緒です。
データビュワーを使うと、競馬をラップして抽象的に扱えるようになるのが良いですね。

12R ダート1300m
指数順位は同一馬の重複を取り除いています
着順馬名人気先行順
1着イチライタッチ144
2着メイショウヨシヒサ33
3着アポロラムセス11


たった100mしか距離が違わない1300mは「先行」順での決着でした。
「基準人気」の列を見ても分かるように、指数上位は人気馬で占めているレースでした。
普通に考えれば、アポロラムセスが勝つと思ったんですけど、1300mになると外枠から先行するのも厳しくなるんでしょうかね。
また、イチライタッチ・メイショウヨシヒサは個人的には1番に切りたくなるタイプです。
軸になる馬がしっかりしている時には、機械的に流す方が良さそうです。


では、以上を踏まえて明日の根岸S

データビュワーのテスト版はこちらです。(javascriptをONでお願いします。)
*「できればFireFoxで見て下さい。」
dv東京2/1R11

指数順は、
・ビクトリーテツニー
・フェラーリピサ
・スリーアベニュー
・フジノウェーブ
・リミットレスビッド
・バンブーエール

IDMを見ると1番手の馬でも68と、昨年に比べるとちょっと見劣る面子です。
指数トップのビクトリーテツニーは、脚質的にちょっと不安ですし、
フェラーリピサは休み明けで、当日のパドック点次第も先行出来るのは良さそう、
バンブーエールが指数的にはバッチリなのですが、斤量が鬼、
というように、わりと推せる馬がおらず混戦っぽいですね。
どうせ差が無いと考えるのであれば、配当重視で行くのもアリでしょう。

ちなみに、更に面白そうなのが日曜京都12R
dv京都2/1R12

指数順は、
・ナムラジョンブル
・ウィッシングデュー
・ヒシウインザー
・トップジャイアンツ
・ホッコーキングオー
・サーユウジーン

本日は先週同様に「先行」順でしたので、明日も傾向は変わらないと思います。
指数上位の馬はほとんどが古い指数ながらも、全く人気の無い馬達ばかり。
トップジャイアンツは、ダートに戻って小牧太騎手。
ホッコーキングオーは、堅実にそこそこ走るタイプで先行馬。こういった馬は昇級しても掲示板は外さなかったりします。
小銭でパラパラ狙ってガッポリ出来ればいいのですが・・・。
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら



  • コメント( 0 )
©2008 JRDB

【重賞レース分析】根岸S

根岸Sを見ていきましょう。

根岸S過去5年データ
過去新聞はこちら

東京新聞杯と同様に2003年は中山開催だったので注意してくださいね。


 基準人気を見てみますと基準1番人気は[2-1-0-2]の成績でした。しかし13番人気での勝利や10番人気で2、3着が1回ずつあるなど幅広く注意する必要があります。13番人気を1つの目安にしておきましょう。

 性別は牡馬が優勢です。牝馬ですと2001年のブロードアピール以来馬券内に来ていません。年齢は4〜6歳が中心ですが、9歳までですと3着以内にくる可能性はあります。目安は勝利している7歳以下にしました。

 IDMは60以上必要です。注目は70〜75の馬で過去5年で3勝2着2回3着2回でした。複回収率も高いので注目してみてください。馬券内に来た馬で最も低いIDMだったのは2004年のヒューマで『61』でした。厩舎指数は0以上がバランスが良い気がします。過去5年の勝ち馬は5以上でしたし、2・3着も共に4回あります。調教指数はバラバラです。20〜25の指数で2勝しているぐらいでしょうか。また厩舎評価か調教評価が『C』だった馬は馬券内に来ていませんでした(表1)。

(表1)厩舎評価か調教評価が『C』だった馬の成績
馬名
着順
2008
ノボトゥルー
7
2007
トウショウギア
7
2007
インセンティブガイ
15
2006
プライドキム
14
2006
ハタノアドニス
16
2005
サンエムキング
16
2004
ボトムズアップ
10
2004
タイガーロータリー
7
2003
ドラゴンマックス
14
2003
サンエムキング
12
2003
ダイワルージュ
16
2002
トシザミカ
11
2001
ミヤギロドリゴ
11
2001
コンバットハーバー
13
2000
クリールスペシアル
12
2000
セントパーク
15
2000
ジェットアラウンド
10


 小系統をみますと父はミスタープロスペクター系、ヘイロー系が共に2勝を挙げていますし、単回収率も高いので中心でしょう。また、ドミノ系はブロードアピールやノボトゥルーが好走していますし、ヴァイスリージェント系であるノボジャックも好走している為注意は必要ですね。母父はヘイロー系が2勝を挙げていますが、ストームバード系、ノーザンダンサー系にも注意は必要です。

 騎手は関東の騎手が良く3勝を挙げています。回収率も高いですし狙ってみる価値はありそうです。関西の騎手も回収率は悪いですが2勝していますし、関西の騎手だからというだけで消しとはいかないようですね。田中勝春騎手、福永祐一騎手、村田一誠騎手には注目です。調教師は栗東の調教師が良く、騎手とは逆のデータが出ています。地方競馬からの参戦もありましたが好走は出来ないようです。森秀行調教師、中尾秀正調教師の管理馬には注意が必要でしょう。

その他ですと厩舎指数と調教指数が共にマイナスだった馬は勝ち星を挙げていませんでした。2000年から該当馬は47頭で馬券内に来たのは3頭でした。

厩舎指数と調教指数が共にマイナスだった馬の一覧はこちら

【注目馬】
1:ビクトリーテツニー
10:マルカフェニックス
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら



  • コメント( 0 )
©2008 JRDB

【重賞レース分析】京都牝馬S

京都牝馬Sのデータを見ていきましょう。

京都牝馬S過去6年データ
過去新聞はこちら

注意点としては、2006年のチアフルスマイルとメイショウオスカルは2着同着ということですね。

 まずは基準人気から。勝ち馬は1〜4番人気から多く出ていますが、11番人気まで出ていることが分かります。また2003年のマイネアイルは基準16番人気で2着に来ています。1番人気は過去6年で[1-0-0-5]の成績。しかし2番人気は[2-0-3-1]で複勝率も高いですし、回収率も高いですね。5〜8番人気の2着件数も多い印象でした。目安は勝ち馬の出ている11番人気以内にしました。

 勝ち馬の馬齢は4〜6歳です。総件数とのバランスを考えるとやや5・6歳が優勢のように思います。7歳で3着に来ているのは2005年のエリモピクシーでした。目安は連対している6歳以下にしました。2着同着だった2006年のチアフルスマイルとメイショウオスカルは共に6歳以下でした。

 各種指数を見ていきます。まずIDMは55以上必要です。また2着だった馬は55〜65でした。一番低いIDMで連対した馬は、2006年のメイショウオスカル、2005年のウイングレットで『57』でした。目安は連対している『57』以上にしました。厩舎指数はバラつきが見られますが、『-5』以上の馬が連対していることが分かります。また勝ち馬は比較的高い数値をだったことも分かりました。過去新聞を見ますと2002年の勝ち馬ビハインドザマスクは『25』、2001年のグレイスナムラは『23』、2000年のスティンガーは『21』でした。また厩舎評価『C』の馬は来ていないことも分かりました(表1)。これは平安Sと同じですね。調教指数はバラバラでした。勝ち馬の多くは『0』以上だったので、それを目安にしています。

(表1)厩舎評価『C』以下の馬の成績一覧
馬名
着順
2008
バレンソール
12
2007
ダイワパッション
13
2006
マルターズヒート
15
2006
ヴィフォルテ
16
2004
メイプルロード
15
2002
クールピアスター
12
2002
ネームヴァリュー
10


 小系統を見ていきましょう。父はヘイロー系が6勝2着5回で3着2回で優勢です。他にはブラッシンググルーム系、ダンジグ系、リファール系、プリンスリーギフト系でしょうか。母父はノーザンテースト系やミスタープロスペクター系が中心でしょう。他の系統も多く来ている為、注意が必要ですね。

 騎手は関西の騎手がいいですね。または外国人騎手でしょうか。注目は岩田騎手で過去6年で3回騎乗して[2-1-0-0]の成績です。調教師は栗東所属の調教師中心ですが美浦所属の調教師も健闘しています。宮徹調教師、宗像義忠調教師、藤沢和雄調教師の管理馬には注目です。

他ですと調教指数と厩舎指数が共に-10以下の馬は来ていませんでした(表2)。

(表2)調教指数と厩舎指数が共に-10以下の馬の成績一覧
馬名
調教指数
厩舎指数
着順
2008
バレンソール
-10
-15
12
2007
スマイルフォライフ
-16
-13
10
2007
ピアチェヴォーレ
-10
-15
6
2007
キープクワイエット
-11
-17
16
2007
ダイワパッション
-11
-15
13
2006
ヴィフォルテ
-12
-15
16
2004
メイプルロード
-12
-14
15
2004
ヘイセイピカイチ
-14
-10
12
2004
ノブレスオブリッジ
-12
-13
10
2003
バイラリーナ
-11
-13
14
2003
マルカサワヤカ
-10
-15
13
2002
クールピアスター
-12
-12
12
2002
ネームヴァリュー
-12
-10
10
2001
オリエンタルアート
-13
-12
10
2001
プリモディーネ
-13
-14
16
2000
フレンドリーエース
-10
-10
11


【注目馬】
5:ザレマ
14:ハチマンダイボサツ
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら



  • コメント( 0 )
©2008 JRDB
JRDB本家はコチラ
JRDB競馬アラカルト|note
 
記事検索
JRDBについて
JRDB資料
↑クリックして拡大
⇒JRDBについてもっと詳しく
Archives