2015年04月
2015年04月28日
【血統&馬体講座】サンライズセンス-あずさ賞
2015年04月26日(日)
京都09R 芝2400 あずさ賞 1着
牡3 サンライズセンス
父 グラスワンダー
母 レミニセンス
母父 サンデーサイレンス
出産時の母の年齢 12歳
毛 色 栗毛
馬体重 494K
厩 舎 河内洋(栗東)
馬 主 松岡 隆雄氏
生産者 社台ファーム
生産地 千歳
ロベルト系 グラスワンダー 栗毛 1995 | シルヴァーホーク 鹿毛 1979 | Roberto1969 | Hail to Reason1958 |
Bramalea1959 | |||
Gris Vitesse1966 | Amerigo1955 | ||
Matchiche1956 | |||
アメリフローラ 鹿毛 1989 | Danzig1977 | Northern Dancer1961 | |
Pas de Nom1968 | |||
Graceful Touch1978 | His Majesty1968 | ||
Pi Phi Gal1973 | |||
ヘイロー系 レミニセンス 栗毛 2000 | サンデーサイレンス 青鹿 1986 | Halo1969 | Hail to Reason1958 |
Cosmah1953 | |||
Wishing Well1975 | Understanding1963 | ||
Mountain Flower1964 | |||
グレイエミネンス 鹿毛 1990 | Tony Bin1983 | Kampala1976 | |
Severn Bridge1965 | |||
グレイキル1981 | Forceten1972 | ||
Desert Lass1975 |
クロスHail to Reason 4x4
薄身体型、胴の長さは標準だが、手脚、繋ぎは若干、長め。繋ぎの角度(遊び)は、若干、窮屈。デビュー時から、パドック周回中にチャカ付きテンション上がり気味だが、レースに行くと落ち着きを見せる。蹄の大きさ、蹄底の厚みは標準。距離は、1800m〜2400m。馬場状態は、良馬場がベストだが、稍重馬場程度ならこなす。 スタートは普通。馬ナリで好位からの競馬。シゲルヤブサメが後続を大きく離す展開だが2番手をキープ。折り合いを重視しつつ4コーナーからジワリと差を詰めていく。直線入り口では前との差があったが、直線半ばで交わし最後は余力のあるゴール。 |
父グラスワンダー×母レミニセンス(母父サンデーサイレンス)の血統構成。5代までにHail to Reasonクロスを持つ。
※写真の無断転載を禁じます
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB
【血統&馬体講座】マテンロウハピネス-橘S
2015年04月25日(土)
京都10R 芝1400 橘ステークス 1着
牡3 マテンロウハピネス
父 ダイワメジャー
母 レディハピネス
母父 モンジュー
出産時の母の年齢 5歳
毛 色 鹿毛
馬体重 442K
厩 舎 昆 貢(栗東)
馬 主 寺田 千代乃氏
生産者 ケイアイファーム
生産地 新ひだか
ヘイロー系 ダイワメジャー 栗毛 2001 | サンデーサイレンス 青鹿 1986 | Halo1969 | Hail to Reason1958 |
Cosmah1953 | |||
Wishing Well1975 | Understanding1963 | ||
Mountain Flower1964 | |||
スカーレットブーケ 栗毛 1988 | Northern Taste1971 | Northern Dancer1961 | |
Lady Victoria1962 | |||
Scarlet Ink1971 | Crimson Satan1959 | ||
Consentida1962 | |||
サドラーズウェルズ系 レディハピネス 2007 | モンジュー 鹿毛 1996 | Sadler's Wells1981 | Northern Dancer1961 |
Fairy Bridge1975 | |||
Floripedes1985 | Top Ville1976 | ||
Toute Cy1979 | |||
レディパステル 黒鹿 1998 | Tony Bin1983 | Kampala1976 | |
Severn Bridge1965 | |||
Pink Turtle1988 | Blushing Groom1974 | ||
Turtle Cove1970 |
クロスNorthern Dancer 4x4
中肉中背、若干、薄身体型だが、前後駆のバランス良い。手脚の長さは、標準的だが、繋ぎの長さは、若干、長め。繋ぎの角度(遊び)は程良くある。蹄の大きさは、標準だが、蹄底が若干、厚め。距離は、1400m〜1600mがベストだが、成長次第で2000mもこなせる。馬場状態は、晴れ雨不問。 スタートは普通。馬ナリで好位の内。道中多少行きたがる面を見せるがしっかり押さえられる。終始ロスなく進める。4コーナーから直線で逃げるブラッククローバーに離されたが内からジリジリと差を詰めゴール前ハナ差制した。 |
父ダイワメジャー×母レディハピネス(母父モンジュー)の血統構成。5代までにNorthern Dancerクロスを持つ。
※写真の無断転載を禁じます
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB
2015年04月26日
【本日の馬場情報】4/26
【東京】
【京都】
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
朝の天候は「晴れ」。 芝:良 ダート:良
【京都】
朝の天候は「晴れ」。 芝:良 ダート:良
土曜日よりも暑い。風はスタンド側から2コーナーに向いて吹いている。
芝
絶好のコンディション。引き続き先行馬に有利な馬場。内側が伸びている。
ダート
乾燥していて、土曜日よりも少し力が要る馬場。パワータイプの馬に有利。
土曜日よりも暑い。風はスタンド側から2コーナーに向いて吹いている。
芝
絶好のコンディション。引き続き先行馬に有利な馬場。内側が伸びている。
ダート
乾燥していて、土曜日よりも少し力が要る馬場。パワータイプの馬に有利。
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB
2015年04月25日
今日の外国人騎手診断 2015/4/26
C.ルメール騎手はマイラーズCはグランデッツアに騎乗予定だったが、直前になって回避。
それでもすぐに騎乗依頼があって騎乗馬がなくなるということにはならないのはC.ルメール騎手の凄い所。
直前になっての騎乗依頼なので苦戦はしかたないか。
やっぱり儲かる外国人騎手
M.デムーロ、C.ルメール他、凄腕ジョッキーの正しい狙い方
Amazonで発売中!興味のある方は、よろしくお願いします!
永野昌治 著 JRDB 監修 本体1800円+税
□■今日の外国人騎手診断■□
京都12レース 1000万下
1.セウアズール C.ルメール騎手
C.デムーロ騎手で2戦続けて人気を裏切ったが、一息入れて今回はC.ルメール騎手。
開幕週の決め手勝負の馬場だけに最内枠というのも良く、内ピッタリを回って抜け出してくる。
この馬自身も5走前には今年の東京新聞杯勝ちのヴァンセンヌに先着している素質馬。
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
それでもすぐに騎乗依頼があって騎乗馬がなくなるということにはならないのはC.ルメール騎手の凄い所。
直前になっての騎乗依頼なので苦戦はしかたないか。
やっぱり儲かる外国人騎手
M.デムーロ、C.ルメール他、凄腕ジョッキーの正しい狙い方
Amazonで発売中!興味のある方は、よろしくお願いします!
永野昌治 著 JRDB 監修 本体1800円+税
□■今日の外国人騎手診断■□
京都12レース 1000万下
1.セウアズール C.ルメール騎手
C.デムーロ騎手で2戦続けて人気を裏切ったが、一息入れて今回はC.ルメール騎手。
開幕週の決め手勝負の馬場だけに最内枠というのも良く、内ピッタリを回って抜け出してくる。
この馬自身も5走前には今年の東京新聞杯勝ちのヴァンセンヌに先着している素質馬。
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB
【本日の馬場情報】4/25
【東京】
【福島】
【京都】
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
朝の天候は「晴」。 芝:良 ダート:良
やけに気になる雲が広がり始めて、ひょっとしたら雨もあるのか?というムードになってきました。まだわかりません。
ここまではほぼ無風で乾燥しているのですが、経過に注意しましょう。
芝
全面絶好の馬場で深い芝に見えるが、一つレースをこなすとすぐ補正作業が入ってる。案外緩いのか?
現時点では明らかに先行、内有利。腹袋のあるパワータイプ優勢。
あまり切れ味は通用せず。
追い込みにこだわるなら、よっぽどスタミナ展開になれば、だろう。
ダート
ここまで全て逃げた馬が馬券圏内に好走していて、力がいる深いダートに思える。あくまで上がりはペース次第だが、今日に限って逃げられた先行できた、という馬の激走が目立つ。
差してちゃんと伸びているのは、かなり脚の長い馬だけ。
基本的には前有利と考えたい。上がり最速馬がそれほどハマる馬場ではない。
やけに気になる雲が広がり始めて、ひょっとしたら雨もあるのか?というムードになってきました。まだわかりません。
ここまではほぼ無風で乾燥しているのですが、経過に注意しましょう。
芝
全面絶好の馬場で深い芝に見えるが、一つレースをこなすとすぐ補正作業が入ってる。案外緩いのか?
現時点では明らかに先行、内有利。腹袋のあるパワータイプ優勢。
あまり切れ味は通用せず。
追い込みにこだわるなら、よっぽどスタミナ展開になれば、だろう。
ダート
ここまで全て逃げた馬が馬券圏内に好走していて、力がいる深いダートに思える。あくまで上がりはペース次第だが、今日に限って逃げられた先行できた、という馬の激走が目立つ。
差してちゃんと伸びているのは、かなり脚の長い馬だけ。
基本的には前有利と考えたい。上がり最速馬がそれほどハマる馬場ではない。
【福島】
朝の天候は「晴」。 芝:良 ダート:良
芝
Bコースになったが、先週までと大きく変わった印象はない。展開次第で差しも届くが、僅差のなかでなら、どちらかといえば内、というくらい。障害でだがレコードが出たように、ペース次第では時計も出る様子。
ダート
白く乾いた馬場。少し時計は掛かっているか。レベルの問題もありそうだが。脚質としてはフラットと見てもよさそう。
芝
Bコースになったが、先週までと大きく変わった印象はない。展開次第で差しも届くが、僅差のなかでなら、どちらかといえば内、というくらい。障害でだがレコードが出たように、ペース次第では時計も出る様子。
ダート
白く乾いた馬場。少し時計は掛かっているか。レベルの問題もありそうだが。脚質としてはフラットと見てもよさそう。
【京都】
朝の天候は「晴」。 芝:良 ダート:良
快晴。風はスタンド側から3コーナーに向いて少し吹いている。
芝
Cコース使用。コンディションが非常に良く、パンパンの馬場。先行馬に有利。少々華奢な馬でも持ち味が活かせる。
ダート
表面は乾燥している。基本的には、先行馬に有利。4コーナーまでに、中団まで押し上げておきたい。
快晴。風はスタンド側から3コーナーに向いて少し吹いている。
芝
Cコース使用。コンディションが非常に良く、パンパンの馬場。先行馬に有利。少々華奢な馬でも持ち味が活かせる。
ダート
表面は乾燥している。基本的には、先行馬に有利。4コーナーまでに、中団まで押し上げておきたい。
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB