2018年07月
2018年07月25日
【血統&馬体講座】ジョニーズララバイ

2018年07月21日(土)
中京06R 芝1400 2歳新馬 1着

牡2 ジョニーズララバイ
父 マンハッタンカフェ
母 メジロアリス
母父 アドマイヤコジーン
出産時の母の年齢 11歳
毛 色 鹿毛
馬体重 454K
厩 舎 音無秀(栗東)
馬 主 金子真人ホールディングス
生産者 レイクヴィラファーム
生産地 洞爺湖
ヘイロー系 マンハッタンカフェ 青鹿 1998 | サンデーサイレンス 青鹿 1986 | Halo1969 | Hail to Reason1958 |
Cosmah1953 | |||
Wishing Well1975 | Understanding1963 | ||
Mountain Flower1964 | |||
サトルチェンジ 黒鹿 1988 | Law Society1982 | Alleged1974 | |
Bold Bikini1969 | |||
Santa Luciana1973 | Luciano1964 | ||
Suleika1954 | |||
カロ系 メジロアリス 2005 | アドマイヤコジーン 芦毛 1996 | Cozzene1980 | Caro1967 |
Ride the Trails1971 | |||
アドマイヤマカディ1991 | Northern Taste1971 | ||
Mrs Mcardy1974 | |||
メジロシルビア 芦毛 1997 | Golden Pheasant1986 | Caro1967 | |
Perfect Pigeon1971 | |||
メジロリベーラ1990 | シンボリルドルフ1981 | ||
メジロラモーヌ1983 |
クロスCaro 4x4
![]() 母父アドマイヤコジーンに似て、胴が若干詰まり気味、繋の長さは若干短め。繋の角度(遊び)は柔軟。蹄は若干大きめ。蹄底は若干厚め。馬場状態(芝)は、晴れ雨不問。距離は、1200m〜1600m。 ![]() ジョニーズララバイは道中でポジションを押し上げ、4角を先頭で立ち回る。直線では2着トップウイナーに並ばれるが、そこからしぶとく粘って先頭を守り切った。3着以下は離された。 |

父マンハッタンカフェ×母メジロアリス(母父アドマイヤコジーン)の血統構成。5代までにCaroクロスを持つ。
※写真の無断転載を禁じます
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB
【血統&馬体講座】ドラウプニル

2018年07月21日(土)
中京05R 芝1600 2歳新馬 1着

牡2 ドラウプニル
父 ルーラーシップ
母 ヴェルザンディ
母父 アグネスタキオン
出産時の母の年齢 11歳
毛 色 鹿毛
馬体重 454K
厩 舎 斉藤崇(栗東)
馬 主 吉田 勝己氏
生産者 ノーザンファーム
生産地 安平
ミスタープロスペクター系 ルーラーシップ 2007 | キングカメハメハ 2001 | Kingmambo1990 | Mr. Prospector1970 |
Miesque1984 | |||
Manfath1991 | Last Tycoon1983 | ||
Pilot Bird1983 | |||
エアグルーヴ 1993 | Tony Bin1983 | Kampala1976 | |
Severn Bridge1965 | |||
ダイナカール1980 | Northern Taste1971 | ||
シャダイフェザー1973 | |||
ヘイロー系 ヴェルザンディ 2005 | アグネスタキオン 栗毛 1998 | Sunday Silence1986 | Halo1969 |
Wishing Well1975 | |||
アグネスフローラ1987 | Royal Ski1974 | ||
アグネスレディー1976 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991 | Alzao1980 | Lyphard1969 | |
Lady Rebecca1971 | |||
Burghclere1977 | Busted1963 | ||
Highclere1971 |
クロスNorthern Dancer 5x5
![]() 腹袋が大きく肉量豊富。胴、手脚、繋の長さは標準、繋の角度(遊び)は柔軟。後肢は若干、曲飛気味。蹄の大きさは標準で、蹄底は若干厚め。馬場状態(芝)は、晴れ雨不問。距離は、1600m〜2000m。 ![]() 好発から好位で競馬を進めたドラウプニルが押し切り勝ち。バニュルスは各馬が避けたラチ沿いを通っての2着。課題は見せたが、1度使われて上積みがあれば。 |

父ルーラーシップ×母ヴェルザンディ(母父アグネスタキオン)の血統構成。5代までにNorthern Dancerクロスを持つ。
※写真の無断転載を禁じます
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB
2018年07月23日
【競馬稼業はつらいよ】〜競馬場に入るまでが勝負?
土曜日:雨の心配こそ要らないが、如何せん、連日の猛暑日が続き、熱中症だけが気掛かり。ま、こまめに水分補給をしていればなんとかなるかも? それにしても、暑すぎる。(涙)
中京5R2歳新馬 芝1600m
◎01番バニュルス(2着):仕上げ良し。距離向く。少し頭高いが脚捌きは問題なし。
○03番スギノヴォルケーノ(7着):馬体ふっくら見せデキ良し。少し頭高い。
▲02番エレヴァルアスール(3着):お釣りある仕上げもデキ良し。少し力む。
注05番フゼアノート(10着):ほぼ仕上がる。距離向く。頭高い。
△08番マイサンシャイン(4着):少し煩面見せるも仕上げ良し。軽め。
総評 各馬横一線
結果、*9番が好スタートを切ったが、内から6番がハナに立ち、抑えて2番手から、好位に、*5番*10番が続き、中団の中から○3番、▲2番は中団後方、◎1番は出遅れて後方から追走。直線、*6番が粘るところを外から*9番がアッサリ交わし、そのまま、ゴールまで力強く伸びて、快勝。◎1番は最内から渋太く伸びて、2着確保。▲2番はジワジワ伸びて、3着まで。
6R2歳新馬 芝1400m
◎03番ジョニーズララバイ(1着):仕上げ良し。距離向く。少し煩いが動きはマズマズ。
○06番トーセンマイスター(4着):馬体ふっくら見せデキ良し。少し頭高いが脚捌きは問題なし。
▲05番エイシンオーディン(6着):ほぼ仕上がる。距離向く。少し脚捌き硬い。
注02番アマネセール(8着):仕上げ良し。距離向く。少し煩い。
△07番トップウイナー(2着):仕上げ良し。距離向く。少し脚捌き硬い。
総評 各馬横一線
結果、*8番がハナに立ち、*9番は2番手、◎3番が好位の内、*4番は好位後方、注2番、○6番は中団、▲5番は中団後方、△7番は後方から追走。直線、*8番が粘るところを◎3番が抜け出し、ソノ外から△7番がゴール迄渋太く迫ったが、あと一歩届かず、2着まで。*4番は最内でジリジリ粘り、3着確保。
日曜日:重賞(中京記念・G3)と、フリーパスが重なり、開門前は長蛇の列。駅からの長い坂道を歩きやっと辿り着いたと思ったら、炎天下の中を待たされた挙げ句、開門なのに、エスカレータは動かさず、階段で入り口まで・・・。いやはや、年寄りは拷問を受けている感。当然、大阪からの長年のファンはそれらを見越して、お休み。本当に、これがファンサービスなのか? ガードマンを山ほど雇っているのだから、せめて、入り口前のエスカレータくらいは係員を総動員し動かしてもいいのでは?
中京5R2歳新馬 芝2000m
◎03番プランドラー(5着):馬体ふっくら見せ順調。軽めも少しできる。
○08番サターン(4着):ほぼ仕上がる。距離向く。少し頭高いが脚捌きは問題なし。
▲05番アドマイヤポラリス(2着):ほぼ仕上がる。距離向く。少し頭高い。
注07番ミヤケ(3着):お釣りある仕上げもデキ良し。少し脚捌き硬い。
総評 上位馬横一線
結果、*4番がハナに立ち、*9番は2番手、◎3番は好位の内、▲5番は好位の外、注7番は中団の内、○8番が後方から追走。直線、注7番が先頭に踊り出たが、外から*9番(1着)に交わされ、その外から▲5番(2着)にも交わされ、3着まで。
中京11R中京記念・G3 (ハンデ)
◎16番グレーターロンドン(1着):少し煩面見せるもデキ良し。少しできる。
○04番リライアブルエース(3着):馬体ふっくら見せ順調。軽めもまずまず。
▲11番ワントゥワン(5着):展開微妙もデキ良し。軽目に終始。
注12番ロジクライ(2着):休み明けもほぼ仕上がる。頭高いが全体的な動きはマズマズ。
△13番ウインガニオン(8着):お釣りある仕上げもデキ良し。先入れ、頭の位置高いがフットワークはマズマズ。
▽09番ダイメイフジ(11着):展開微妙もデキ良し。少し力む。
総評 上位馬実力拮抗
結果、△13番は外からジンワリとハナに立ちレースを引っ張り、*8番が8番が2番手、*7番が好位、注12番は好位後方から、▽9番が中団、◎16番は中団の外、○4番が中団後方の外、▲11番が中団馬群後方の外から追走。直線、△13番が粘るところを注12番(2着)が先頭に踊り出たが、外から◎16番が力強く差し切り、快勝。大外から○4番が伸びて、3着確保。
土曜日 13R 競馬場→東北料理
ワタナベくん&ワタナベパパ(開門ダッシュありがとうございました)、SNOWMANさん、カドヤさん(ご祝儀ありがとうございました。感謝!)、岐阜からヤマギシくん(差し入れありがとうございました。)、イナバさん、スタッフの橋浜とワイワイヤイヤイ。参加された皆さん、おつかれさまでした。名古屋の御大、キムラさんと合流して、美味しい料理の数々にに舌鼓を打ちました。
日曜日 13R 競馬場
ワタナベくん&ワタナベパパ(猛暑の中、連日の開門ダッシュありがとうございました)とお仲間、岐阜からヤマギシくん(開門ダッシュありがとうございました)、カドヤさん、SNOWMANさん、オオシマさん、イナバさん、スタッフの橋浜とワイワイヤイヤイ。参加された皆さん、おつかれさまでした。
現場参加者
アケダさん&お嬢さん(受験勉強頑張って下さい。)
ではでは パドックでお逢いしましょう グッドラック!
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
中京5R2歳新馬 芝1600m
◎01番バニュルス(2着):仕上げ良し。距離向く。少し頭高いが脚捌きは問題なし。
○03番スギノヴォルケーノ(7着):馬体ふっくら見せデキ良し。少し頭高い。
▲02番エレヴァルアスール(3着):お釣りある仕上げもデキ良し。少し力む。
注05番フゼアノート(10着):ほぼ仕上がる。距離向く。頭高い。
△08番マイサンシャイン(4着):少し煩面見せるも仕上げ良し。軽め。
総評 各馬横一線
結果、*9番が好スタートを切ったが、内から6番がハナに立ち、抑えて2番手から、好位に、*5番*10番が続き、中団の中から○3番、▲2番は中団後方、◎1番は出遅れて後方から追走。直線、*6番が粘るところを外から*9番がアッサリ交わし、そのまま、ゴールまで力強く伸びて、快勝。◎1番は最内から渋太く伸びて、2着確保。▲2番はジワジワ伸びて、3着まで。
6R2歳新馬 芝1400m
◎03番ジョニーズララバイ(1着):仕上げ良し。距離向く。少し煩いが動きはマズマズ。
○06番トーセンマイスター(4着):馬体ふっくら見せデキ良し。少し頭高いが脚捌きは問題なし。
▲05番エイシンオーディン(6着):ほぼ仕上がる。距離向く。少し脚捌き硬い。
注02番アマネセール(8着):仕上げ良し。距離向く。少し煩い。
△07番トップウイナー(2着):仕上げ良し。距離向く。少し脚捌き硬い。
総評 各馬横一線
結果、*8番がハナに立ち、*9番は2番手、◎3番が好位の内、*4番は好位後方、注2番、○6番は中団、▲5番は中団後方、△7番は後方から追走。直線、*8番が粘るところを◎3番が抜け出し、ソノ外から△7番がゴール迄渋太く迫ったが、あと一歩届かず、2着まで。*4番は最内でジリジリ粘り、3着確保。
日曜日:重賞(中京記念・G3)と、フリーパスが重なり、開門前は長蛇の列。駅からの長い坂道を歩きやっと辿り着いたと思ったら、炎天下の中を待たされた挙げ句、開門なのに、エスカレータは動かさず、階段で入り口まで・・・。いやはや、年寄りは拷問を受けている感。当然、大阪からの長年のファンはそれらを見越して、お休み。本当に、これがファンサービスなのか? ガードマンを山ほど雇っているのだから、せめて、入り口前のエスカレータくらいは係員を総動員し動かしてもいいのでは?
中京5R2歳新馬 芝2000m
◎03番プランドラー(5着):馬体ふっくら見せ順調。軽めも少しできる。
○08番サターン(4着):ほぼ仕上がる。距離向く。少し頭高いが脚捌きは問題なし。
▲05番アドマイヤポラリス(2着):ほぼ仕上がる。距離向く。少し頭高い。
注07番ミヤケ(3着):お釣りある仕上げもデキ良し。少し脚捌き硬い。
総評 上位馬横一線
結果、*4番がハナに立ち、*9番は2番手、◎3番は好位の内、▲5番は好位の外、注7番は中団の内、○8番が後方から追走。直線、注7番が先頭に踊り出たが、外から*9番(1着)に交わされ、その外から▲5番(2着)にも交わされ、3着まで。
中京11R中京記念・G3 (ハンデ)
◎16番グレーターロンドン(1着):少し煩面見せるもデキ良し。少しできる。
○04番リライアブルエース(3着):馬体ふっくら見せ順調。軽めもまずまず。
▲11番ワントゥワン(5着):展開微妙もデキ良し。軽目に終始。
注12番ロジクライ(2着):休み明けもほぼ仕上がる。頭高いが全体的な動きはマズマズ。
△13番ウインガニオン(8着):お釣りある仕上げもデキ良し。先入れ、頭の位置高いがフットワークはマズマズ。
▽09番ダイメイフジ(11着):展開微妙もデキ良し。少し力む。
総評 上位馬実力拮抗
結果、△13番は外からジンワリとハナに立ちレースを引っ張り、*8番が8番が2番手、*7番が好位、注12番は好位後方から、▽9番が中団、◎16番は中団の外、○4番が中団後方の外、▲11番が中団馬群後方の外から追走。直線、△13番が粘るところを注12番(2着)が先頭に踊り出たが、外から◎16番が力強く差し切り、快勝。大外から○4番が伸びて、3着確保。
土曜日 13R 競馬場→東北料理
ワタナベくん&ワタナベパパ(開門ダッシュありがとうございました)、SNOWMANさん、カドヤさん(ご祝儀ありがとうございました。感謝!)、岐阜からヤマギシくん(差し入れありがとうございました。)、イナバさん、スタッフの橋浜とワイワイヤイヤイ。参加された皆さん、おつかれさまでした。名古屋の御大、キムラさんと合流して、美味しい料理の数々にに舌鼓を打ちました。
日曜日 13R 競馬場
ワタナベくん&ワタナベパパ(猛暑の中、連日の開門ダッシュありがとうございました)とお仲間、岐阜からヤマギシくん(開門ダッシュありがとうございました)、カドヤさん、SNOWMANさん、オオシマさん、イナバさん、スタッフの橋浜とワイワイヤイヤイ。参加された皆さん、おつかれさまでした。
現場参加者
アケダさん&お嬢さん(受験勉強頑張って下さい。)
ではでは パドックでお逢いしましょう グッドラック!
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB
2018年07月22日
【本日の馬場情報】 7/22
【福島】
【中京】
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
芝:良 ダート:良
今日は朝から雲がおおむね晴れて、日差しが強く降り注いでいます。風もあまり出ておらず、日蔭と日向の気温差が露骨に出る酷暑となりそうです。まだ気温が上がるという予報のようです。
芝
内ラチ沿いはだいぶ荒れていますが、4コーナーでかなり大外を回るロスと比べるとあまり差はない、というぐらい末期状況。
短距離では外からの追い込みが届きましたが、中距離では外を大回りするよりもラチ沿いの追い込みが届きました。
全体時計が掛かり、上がりもバタバタになっている様子で、後出しした方が良さそうな状況です。
スピードある馬が殺されがちで、大外枠の馬が有利、さらに推定上がり最速馬の活躍が目立ちそうな状況です。
ダート
とにかく逃げた馬が残りがちですが、そろそろ楽に前に行かすのを許さない風潮が出ていて、向こう正面でも展開が動きます。
「楽な前残り」ではなく「実力ある馬の先行押し切り」に切り替わっていますが、基本的にはやはり前に行ってこそという馬場です。
IDMが足りる馬の先行を信じたいところ。展開予想図の最内、内にいる馬は要注意。
今日は朝から雲がおおむね晴れて、日差しが強く降り注いでいます。風もあまり出ておらず、日蔭と日向の気温差が露骨に出る酷暑となりそうです。まだ気温が上がるという予報のようです。
芝
内ラチ沿いはだいぶ荒れていますが、4コーナーでかなり大外を回るロスと比べるとあまり差はない、というぐらい末期状況。
短距離では外からの追い込みが届きましたが、中距離では外を大回りするよりもラチ沿いの追い込みが届きました。
全体時計が掛かり、上がりもバタバタになっている様子で、後出しした方が良さそうな状況です。
スピードある馬が殺されがちで、大外枠の馬が有利、さらに推定上がり最速馬の活躍が目立ちそうな状況です。
ダート
とにかく逃げた馬が残りがちですが、そろそろ楽に前に行かすのを許さない風潮が出ていて、向こう正面でも展開が動きます。
「楽な前残り」ではなく「実力ある馬の先行押し切り」に切り替わっていますが、基本的にはやはり前に行ってこそという馬場です。
IDMが足りる馬の先行を信じたいところ。展開予想図の最内、内にいる馬は要注意。
【中京】
芝:良馬場 ダート:良馬場



土曜日に続き、暑さが厳しい。風はスタンド側から3コーナーに向いて少し吹いている。
芝
内から2、3頭分が荒れて、砂が巻き上がっている。引き続き、フットワークが綺麗な馬に向く馬場。
ダート
乾燥している。パワータイプの先行馬が有利。



土曜日に続き、暑さが厳しい。風はスタンド側から3コーナーに向いて少し吹いている。
芝
内から2、3頭分が荒れて、砂が巻き上がっている。引き続き、フットワークが綺麗な馬に向く馬場。
ダート
乾燥している。パワータイプの先行馬が有利。
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB
2018年07月21日
【本日の馬場情報】7/21
【福島】
【中京】
【函館】
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
芝:良 ダート:良
今日は少し雲がかかる空模様で日差しが僅かながら遮られ、猛暑は何とか避けられているようです。朝の気温は32℃ほどでした。
ぬるい風が時折吹き込み、なかなか涼しくはなりません。昼過ぎにはだいぶ暑くなってきています。
芝:
引き続き内ラチから真ん中やや外辺りまで、蹄跡が目立ち、最終週の荒れ模様。
全体に時計は掛かっており、スタミナが必要そうです。
短距離は外を回し過ぎてもダメですが、向こう正面で捲りが効く中距離は直線馬場の外を通った方がベター。
短距離はむしろ逃げでもいいのかも?
ダート:
時計は若干速めかもしれません。逃げた馬が連続で好走していて、3角で既に射程圏に取りついていないと勝負になりません。
これまでと同様に行ききった馬を重点で考えたいところです。
今日は少し雲がかかる空模様で日差しが僅かながら遮られ、猛暑は何とか避けられているようです。朝の気温は32℃ほどでした。
ぬるい風が時折吹き込み、なかなか涼しくはなりません。昼過ぎにはだいぶ暑くなってきています。
芝:
引き続き内ラチから真ん中やや外辺りまで、蹄跡が目立ち、最終週の荒れ模様。
全体に時計は掛かっており、スタミナが必要そうです。
短距離は外を回し過ぎてもダメですが、向こう正面で捲りが効く中距離は直線馬場の外を通った方がベター。
短距離はむしろ逃げでもいいのかも?
ダート:
時計は若干速めかもしれません。逃げた馬が連続で好走していて、3角で既に射程圏に取りついていないと勝負になりません。
これまでと同様に行ききった馬を重点で考えたいところです。
【中京】
芝:良 ダート:良



暑い。風はスタンド側から3コーナーに向いて少し吹いている。
芝:
Bコース使用。コンディションが良く、トビが綺麗な馬に向く馬場。
ダート:
乾燥していて、若干、力が要る馬場。先行馬に有利。



暑い。風はスタンド側から3コーナーに向いて少し吹いている。
芝:
Bコース使用。コンディションが良く、トビが綺麗な馬に向く馬場。
ダート:
乾燥していて、若干、力が要る馬場。先行馬に有利。
【函館】
芝:良 ダート:良


芝:
最終週だけあって全体的に荒れてきているが、先週よりはいい状態に映る。
時計もそれなりに出て、追い込みは利きづらい状況。
ダート:
パサパサに乾いた良馬場。
スタミナが要求され、先行馬がそのまま流れ込む競馬になりやすい。


芝:
最終週だけあって全体的に荒れてきているが、先週よりはいい状態に映る。
時計もそれなりに出て、追い込みは利きづらい状況。
ダート:
パサパサに乾いた良馬場。
スタミナが要求され、先行馬がそのまま流れ込む競馬になりやすい。
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら
©2008 JRDB