2008年11月04日

2008年11月01日(土)
京都06R 芝2000 2歳新馬 1着

牝2 ファミリズム
父 ダンスインザダーク
母 セニョレッジ
母父 ヌレイエフ
出産時の母の年齢 12歳
毛 色 青鹿
馬体重 486K
厩 舎 梅田智(栗東)
馬 主 國分 純氏
生産者 社台ファーム
生産地 千歳
ヘイロー系 ダンスインザダーク 鹿毛 1993 | サンデーサイレンス 青鹿 1986 | Halo1969 | Hail to Reason1958 |
Cosmah1953 | |||
Wishing Well1975 | Understanding1963 | ||
Mountain Flower1964 | |||
ダンシングキィ 鹿毛 1983 | Nijinsky1967 | Northern Dancer1961 | |
Flaming Page1959 | |||
Key Partner1976 | Key to the Mint1969 | ||
Native Partner1966 | |||
ヌレイエフ系 セニョレッジ 1994 | ヌレイエフ 鹿毛 1977 | Northern Dancer1961 | Nearctic1954 |
Natalma1957 | |||
Special1969 | Forli1963 | ||
Thong1964 | |||
Suavite 鹿毛 1981 | Alleged1974 | Hoist the Flag1968 | |
Princess Pout1966 | |||
Guinevere's Folly1976 | Round Table1954 | ||
Lodge1969 |
クロス Northern Dancer 4x3 Almahmoud 5x5

父ダンスインザダーク×母父ヌレイエフ産駒にして、体付きは長くはないが、適度な長さで垢抜けした体型。また、繋の長さもある。ただ、角度(遊び)には少し窮屈な面があるも、球節はカッチリ決まっている。また、蹄の大きさ、蹄底の深さとも標準並で馬場状態は万能型。腰や尻の形状を考えると、平坦コースが向いている。

後方からの競馬。頭の位置が高く少しモタつく面が見られたが、直線を向いてからはフラつきながらも最内から抜け出しゴールイン。平坦コースだけではなく、直線に上り坂があるコースもこなせる走り。

父のダンスインザダークはサンデーサイレンス産駒。新馬戦後はラジオたんぱ2歳S、きさらぎ賞と出走したが、同馬と同じ日にデビューしたロイヤルタッチに負けている。しかし、日本ダービー、京都新聞杯、菊花賞は同馬に先着している。
今年の秋華賞では前年のレインダンスに続き、産駒のムードインディゴが2着にとなっている。
母のSeigniorage(セニョラージェ)は米国産のNureyev(ヌレイエフ)産駒。半兄には今年のセントライト記念を制したダイワワイルドボア(父アグネスタキオン)がいる。血統背景から同馬の産駒には父がサンデー系の種牡馬が多く、サンデーサイレンス、ダンスインザダーク、スペシャルウィーク、アグネスタキオンの産駒を輩出している。2007年度産はネオユニヴァースの産駒の牝馬。同じくサンデー系種牡馬である。

▼ダンスインザダーク産駒の新馬戦データ
各種データ | 総件数 | 1着件数 | 2着件数 | 3着件数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収率 | 複回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
梅田智(栗東) | 2 | 1 | 0 | 0 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 240.0% | 80.0% |
社台ファーム | 85 | 4 | 13 | 10 | 4.7% | 20.0% | 31.8% | 34.6% | 80.6% |
國分 純氏 | 1 | 1 | 0 | 0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 480.0% | 160.0% |
母父 ヌレイエフ | 10 | 3 | 2 | 1 | 30.0% | 50.0% | 60.0% | 116.0% | 80.0% |
※集計期間2003/1/5〜2008/11/2
※写真の無断転載を禁じます
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら