2009年06月30日

2009年06月28日(日)
福島05R 芝1200 2歳新馬 1着

牝2 ロジディオン
父 サニングデール
母 ウメノディオン
母父 サクラユタカオー
出産時の母の年齢 9歳
毛 色 鹿毛
馬体重 460K
厩 舎 萩 原(美浦)
馬 主 久米田 正明氏
生産者 野坂牧場
生産地 新ひだか
インリアリティ系 サニングデール 黒鹿 1999 | ウォーニング 鹿毛 1985 | Known Fact1977 | In Reality1964 |
Tamerett1962 | |||
Slightly Dangerous1979 | Roberto1969 | ||
Where You Lead1970 | |||
カディザデー 黒鹿 1988 | Darshaan1981 | Shirley Heights1975 | |
Delsy1972 | |||
Kadissya1979 | Blushing Groom1974 | ||
Kalkeen1974 | |||
プリンスリーギフト系 ウメノディオン 1998 | サクラユタカオー 栗毛 1982 | Tesco Boy1963 | Princely Gift1951 |
Suncourt1952 | |||
アンジェリカ1970 | Never Beat1960 | ||
スターハイネス1964 | |||
メーキャップ 1986 | Sancy1969 | Sanctus1960 | |
Wordys1957 | |||
ホッカイセーラン1972 | Venture1957 | ||
ヒサクイン1959 |
クロス ありません
![]() 背中が短くて腰高。馬体の幅は薄めだがトモ(後肢)は大きめ。柔軟性があり、ふっくして筋肉の張りは良く、デキの良さが目立っていた。馬格でもそれほど負けていない。昨年のセイウンワンダーもそうだったが、ブリーズアップセール出身馬の仕上がりの早さには今後も注目。もう少し背が伸びればマイルまで対応できそうだが、現状は短距離向き。少し時計が掛る方が向く。 ![]() 出遅れるが、ゲート直後はさほど急かさず後方から。道中は馬群の外目からジワジワとポジションを上げて行き、捲りのような形で4角も一気に先団に迫る。直線も外で渋太く脚を持続して抜け出した。前半3ハロンが33.9秒で、新馬戦としては少し速めも、直線では先行勢のほとんどに余力がない状態だった。繋や後肢の形状からテンのダッシュはそれほど速くはないので、今回はやや展開に恵まれた面もある。 |

父のサニングデールは1999年生まれのウォーニング産駒。競走成績は27戦7勝。デビュー戦から引退レースまで一貫して短距離レースを走り、重賞レースは高松宮記念やCBC賞をはじめ、計5勝を挙げた。ダートの1200m戦で行われたJBCスプリントでも3着に好走。ダート戦でも力をみせた。
母のウメノディオンは1998年生まれのサクラユタカオー産駒。近親には、小倉3歳S優勝馬テイエムリズムがいる血統。現役時は未出走。繁殖入り後は6頭の産駒を輩出。6頭とも違う種牡馬の産駒である特徴がある。中央競馬での勝ち上がりは同馬が初めて。JRAブリーズアップセールで好時計を出していた点に今後も注目。
※写真の無断転載を禁じます
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら