2010年06月29日

2010年06月27日(日)
阪神04R ダ1200 2歳新馬 1着

牡2 ホーマンルッツ
父 フジキセキ
母 ホーマンルージュ
母父 デヒア
出産時の母の年齢 7歳
毛 色 栗毛
馬体重 434K
厩 舎 安田隆(栗東)
馬 主 久保 博文氏
生産者 びらとり牧場
生産地 平取
ヘイロー系 フジキセキ 青鹿 1992 | サンデーサイレンス 青鹿 1986 | Halo1969 | Hail to Reason1958 |
Cosmah1953 | |||
Wishing Well1975 | Understanding1963 | ||
Mountain Flower1964 | |||
ミルレーサー 鹿毛 1983 | Le Fabuleux1961 | Wild Risk1940 | |
Anguar1950 | |||
Marston's Mill1975 | In Reality1964 | ||
Millicent1969 | |||
ヴァイスリージェント系 ホーマンルージュ 栗毛 2001 | デヒア 鹿毛 1991 | Deputy Minister1979 | Vice Regent1967 |
Mint Copy1970 | |||
Sister Dot1985 | Secretariat1970 | ||
Sword Game1976 | |||
グッドミセスマーフィー 栗毛 1986 | Miswaki1978 | Mr. Prospector1970 | |
Hopespringseternal1971 | |||
Miller Maid1979 | The Minstrel1974 | ||
Jerali1966 |
クロス Northern Dancer 5x5
![]() フジキセキ産駒らしく、前後躯のバランスが良く、手脚の長さ、繋の長さとも程よくあり、角度(遊び)も柔軟性がある。ただ、肩の角度(三角筋)が少し窮屈なため距離の壁はありそう。蹄の大きさは標準的だが、蹄底は少し厚め。芝も重、荒れ馬場ならこなせるが、本質的にはダート馬。距離は1200m〜1400mが向いている。 ![]() ゲートを普通に出ると、二の脚の速さを活かして3番手の外につける。前半は追っつけていたが、4角手前で軽く気合をつけられると、そこから馬なりで上って行った。直線半ばで再度追い出すと、後続を突き放し6馬身差の完勝。 |

父のフジキセキは1992年生まれのサンデーサイレンス産駒。デビュー産駒は早くも2勝目を挙げた。近年は芝ダート、距離に関係なく様々な条件で重賞勝ち馬を輩出している。昨年度の産駒はダノンシャンティがNHKマイルカップでG1を優勝している。
母のホーマンルージュは2001年生まれのデヒア産駒。半兄にはファルコンS2着で短距離戦を中心に活躍したホーマンアピール(父コマンダーインチーフ)がいる血統。現役時はホーマンルッツと同じ安田隆行厩舎に所属しており1勝を挙げている。繁殖牝馬として本馬が初年度の産駒。
※写真の無断転載を禁じます
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら