2012年05月20日


オークス予想バトル


赤木:先週のヴィクトリアマイル(G1)は、前日の予想(買い目)のセコ手馬券でどうにかなったけど、欲を云えば4着になった△キョウワジャンヌが3着になってくれていれば、焼き肉で一杯ちゅうとこやったけど。タラレバではどうにもならんノぉ。


大嶋:赤木さんなので大きく当ててるものと思ってました。


赤木:それもこれも、安井と本命◎マルセリーナが被っていたから、直前で迷いが生じたのもあって、賭け金の配分も間違ってしまうし。(涙)ただ、安井がなんか分からんところで馬券にしたとかで、ま、一杯呑む分には困らんかったけど。


安井:…すみません。


赤木:しかし、コラムで予想もしていないところでの馬券的中を自慢したところで、会員さんに不快感を与えるだけや。要するにや、コラムでの予想ちゅうのんは、1レース限定と誰も決めて無いやろ。自分自身が、穴狙いで面白いと感じたり、勝負気配を感じたら、何レースでも予想を上げとかなアカンで。そう、若いうちは、何事も出し惜しみをしたら、超一流の男には馴れんデ。そうや、「漢」は何事もメイチ勝負や!


安井:そうですね。


赤木:ま、今回は、2次会の飲み代を出してくれたさかい許したるけどナ。←(現金に弱い親父や。笑い)


大嶋:赤木さんはオークスどうされますか?


赤木:そうやの〜。



赤木の予想


◎ヴィルシーナ:エリカ賞当時は、小柄で冬毛が咲いていたが、週中の立ち写真を見れば、胴が伸びて背丈も伸び、腹袋もシッカリし、毛艶もピカピカ。中間の馬体重も442k(前走時434k)なら、前走以上のデキで挑め、ここまで胴&手脚が長くなれば距離もこなせる。また、蹄が小さく、蹄底が薄いだけに、良馬場がベストだが、道悪になれば割引必要。

○ミッドサマーフェア:君子蘭賞当時は、小柄で冬毛が咲き、長距離輸送で馬体重を減らし、見た目は迫力に欠けていたが、前走時(フローラS)は、輸送が無かった分、馬体重を大きく増やしていたように、中間の立ち写真でも馬体にメリハリが出て大きく成長した感。中間の馬体重454k(前走時452k)なら、メイチ勝負。また、手脚&胴とも伸び、繋ぎの長さ、角度(遊び)も程よくあり、距離もこなせる。

▲ジェンティルドンナ:父ディ−プインパクト産駒にしては、繋ぎが短く、距離延長は微妙だが、胴が長くなり、展開次第で克服可能。中間の馬体重468k(前走時456k)の通り、 週中の立ち写真でも馬体に身が入り、全体的に肉付きも良くなっている。蹄は小振りで蹄底は標準的。繋ぎが長めで角度(遊び)も程よくあり、稍重馬場程度なら対応出来る。

注アイムユアーズ:週中の立ち写真を見ると、中間の馬体重448k(前走時450k)は、数字上ではメイチの仕上げに感じるが、 週中の立ち写真を見る限り、馬体に身が入り、胴、手脚とも伸びた感。この馬の武器は、レースで自在に立ち回れる器用差がある。距離は馬体構造的に若干長い感もあるが、流次第でチャンスはある。また、球関節が決まり、蹄底が厚めだけに馬場が渋れば更にチャンスは広がる。

△キャトルフィーユ:トモ(後肢)は薄く、全体的には薄身に映るが、中間の馬体重450k(前走時442k)なら、仕上げに問題は無さそう。 前走辺りから、踏み込みがシッカリし、肌艶良くなり、前躯に幅が出て奥行きもある。前走のように、先行するか好位からの競馬に徹すれば自ずと道は開ける。

☆ダイワズーム:中間の馬体重454k(前走時448k)なら、中間の立ち写真通り、馬体に緩さは残っているが、距離向き、好調をキープしている感。3連勝中の勢い買い。

赤木:ちゅう決断や。今週は、3連単でビシっと決めたいけど、保険適用で3連複も追加しておくで。ほな、後は頼むで〜。




大嶋の予想


◎9.ヴィルシーナ
○8.ミッドサマーフェア
▲14.ジェンティルドンナ
△4.オメガハートランド
△7.ダイワズーム
△1.アイムユアーズ
△3.アイスフォーリス

詳しくは展開予想で。


安井の予想


東京11R オークス

◎4.オメガハートランド
○9.ヴィルシーナ
▲8.ミッドサマーフェア
注7.ダイワズーム
△1.アイムユアーズ
△3.アイスフォーリス
△14.ジェンティルドンナ

【オークス過去3年ラップ】

09年:36.0-37.5-37.8-34.8=2:26.1
12.4-11.3-12.3-12.5-12.5-12.5-12.6-12.6-12.6-11.7-11.1-12.0
10年:35.4-38.3-40.3-35.9=2:29.9
12.2-10.9-12.3-12.4-12.8-13.1-13.3-13.5-13.5-12.0-11.5-12.4
11年:35.9-37.0-37.5-35.3=2:25.7
12.9-11.2-11.8-12.4-12.4-12.2-12.8-12.2-12.5-11.8-11.5-12.0

オークスが行われるのは東京競馬場芝2400m。来週行われるダービーと同じ距離・コースとなります。コース形態を確認すると、「スタート後1・2コーナーにかけて約2mの下り、向正面中間から3コーナーにかけて2m上って下り、直線向いたラスト2Fで2m上る」という起伏。直線は525mと長く、コーナー半径も大きいことからまさに王道の大回りコースとなります。

過去3年、オークスの3着内内訳を確認すると昨年のエリンコートを除くと桜花賞上位馬、もしくはフローラステークスからとなっています。
では、桜花賞のラップとオークスとの関係について見てみましょう。

【桜花賞ラップとオークスでの成績】

09年:34.9-24.2-34.9=1:34.0
→1着ブエナビスタ(1着)、2着レッドディザイア(2着)、3着ジェルミナル(3着)
10年:35.6-23.5-34.4=1:33.3
→1着アパパネ(1着)、2着オウケンサクラ(5着)、3着エーシンリターンズ(14着)
11年:34.6-23.9-35.4=1:33.9
→1着マルセリーナ(4着)、2着ホエールキャプチャ(2着)、3着トレンドハンター(出走なし)
12年:34.9-24.4-35.3=1:34.6
→Coming Soon

上記を見るとわかるのは、1分34秒台で決着した09年は上位3頭がそのままオークスでも好走し、1分33秒台で決着した10・11年はアパパネとホエールキャプチャを除くと上位馬は惨敗という結果となっています。便宜上過去3年を掲載していますが、阪神競馬場改修工事以後この傾向は続いています。ここから、桜花賞が急流で走破タイムが速いほどマイラーとしての資質が問われ、オークスという2400mの適性とはかけ離れると類推されます。これは、今年のヴィクトリアマイルでホエールキャプチャとマルセリーナが1・3着と好走したことや、10年のヴィクトリアマイルでブエナビスタがアパパネに敗戦したことからも窺えます。また、アパパネやホエールキャプチャには距離伸びて前進を示す阪神JFでの好走という背景があり、距離延長にも対応できるフラグがあったことは付け加えておきます。

では、今年の桜花賞。馬場が悪く1分34秒台の決着でとなり、09年のように中距離馬が間に合う走破時計ではありますが、細かな機微を追っていくと今年はテン3F34.9秒と過去3年で見ると昨年に次ぐ速さで09年と同じタイムであり、当時の時計掛かる馬場状態を加味すれば過去3年で最速に近い水準とも言えます。また、中盤2Fは過去3年で最も遅く中弛みであることが看取され、通常加速が始まっているラスト3F区間においても12秒台が刻まれるというラップデザインとなっています。
つまり、今年の桜花賞の解釈は「テン速く急流ではあるが中盤2Fおよびラスト3F区間で弛み、マイラーの差し馬が嵌った展開」と見ることができます。この解釈からオークスではギアチェンジが間に合わなかったジョワドヴィーヴルをもう一度評価しようと思っていたのは完全に蛇足ですが、要は中距離の資質を持ちながらこれを発揮できなかった馬を評価するというスタンスとなります。

本命はオメガハートランド。
桜花賞で距離足らず凡走した根拠となるのは、上がり上位を使いながら差し届かなかったという挙動。これは言い換えると、テン速く急流で道中は追走一杯、さらにラスト3F区間でもまだ加速が始まらずギアチェンジが間に合わなかったが、ギアが入ってからはしっかり伸ばしたということになります。もともと2走前フラワーカップは雨でかなり底力問われたレース展開で、これを後方から上がり1位で差しきるというスタミナが図れる内容でした。
先週から急に時計が速くなった東京競馬場の馬場。今日も4歳以上500万下の芝1600mで1分32秒台の決着となり、明らかに時計が出る馬場コンディションとなっています。もちろん先週も土日で傾向が変化しているので現時点で規定するのはやや総計ではありますが、内外の機微はあっても速い遅いの違いはないでしょう。となると、昨年の天皇賞(秋)週の高速馬場で行われたくるみ賞でレコードに0.2秒差とスピードの資質を示し、さらに新馬戦でレース上がり33秒台の新潟戦を上がり最速の33.4秒で差しきった内容からも資質の幅と適性が窺え狙ってみたいところ。





JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら

©2010 JRDB
  • コメント( 0 )

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
JRDB本家はコチラ
JRDB競馬アラカルト|note
 
記事検索
JRDBについて
JRDB資料
↑クリックして拡大
⇒JRDBについてもっと詳しく
Archives