2013年05月31日
安田記念
ヴィルシーナ JRDV過去走
エーシントップ JRDV過去走
ガルボ JRDV過去走
単走。外ラチ沿い一杯を手綱引っ張って馬任せに回り、直線も鞍上の手は動く。最後は馬が止めてスピードダウンしたが。
前脚振り出すストライド。相変わらず腰の位置が高く姿勢がバシッと決まり、いいバネを見せて機敏に動く。
コーナーで物見もしてるが、頭が高いのは元から。前へ前への伸びやかさがないように見えるのは、減速させてたから。
もちろん惰性で最後まで持続した方が良いとは言えるが、今年もそれなりの水準の仕上げには来ている。B
カレンブラックヒル JRDV過去走
グランプリボス JRDV過去走
グロリアスデイズ JRDV過去走
サクラゴスペル JRDV過去走
単走。馬場の9分どころを流して進み、直線も特に追わず最後ほとんど止まってた。
コーナー時点で頭が高く、前傾姿勢を保ち前脚振り出すピッチ走法。
後肢の戻しがどうも弱く、蹴りにも威力が乗らない。何よりトモや胴回りなど全体に細い。
かなりの前傾姿勢なのに首をほぼ使わず手先だけの走りなので、レベルの高いマイルで持つとも思えない。D
サダムパテック JRDV過去走
ショウナンマイティ JRDV過去走
単走。掻き込むストライド。首を深く下げ前肢の伸びも良く、可動域がいいわけでもないのにバネと着地の良さで広いストライドを作れる。
持ち味の柔らか味を活かし切れば勝ち負けで、力を矯めてしまうと器用に捌けない分持ち味ゼロ。
調子の良さは感じられて、レベルも高い。単体ではそれなりに評価が必要。B
シルポート JRDV過去走
単走。掻き込む回転速いストライド。首をもたげて前脚内掻きし、見た目に捌きも硬い。
走りの評価自体はどうしても上がらない。ただしこの馬は動きの良さで走るタイプではないので…。
この水準で後肢が機敏でしっかり蹴り戻しができていれば問題はない。あくまで展開次第。C
スマイルジャック JRDV過去走
3頭併せの大外。馬場の9分どころを抑えて回り、鞭連打して追っ付け通しの内2頭をよそに楽な手応えでアッサリ抜ける。最後も流してる。
ラチと内の馬とで窮屈になった瞬間が一旦あったが、あまり気にせずすぐ立て直せる。ピッチ走法で次の完歩が速く出る分の強み。
しかし相変わらず前の出が硬く、伸びやかさが感じられない。どうも皮膚も腫れぼったい印象。
基本的に関節がいいので動く分には動くが、破壊力が増した様子などはない。D
ダークシャドウ JRDV過去走
ダイワマッジョーレ JRDV過去走
ダノンシャーク JRDV過去走
ナカヤマナイト JRDV過去走
ヘレンスピリット JRDV過去走
マイネイサベル JRDV過去走
ロードカナロア JRDV過去走
残りの馬は京介メルマガにて!
JRDBはこちら 携帯版JRDBはこちら 携帯からの申し込みはこちら PCからの申し込みはこちら